今回の記事では、大阪人がうざい・嫌いと感じたエピソードをお送りします。

実際に大阪人がうざいと感じた方を対象にアンケートを実施して、頂いた体験談の中から18つ厳選してまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

大阪人はオチを求めてくると感じる

大学で関西に来て、大阪の人と接する機会が増えたのですが、やはりお笑いが好きな県民性なのか、話すテンポが他の都道府県の人と比べて非常に速い気がします。

もう一度聞きなおそうとしたら、「なんで聞いてないねん」とかなり強めのツッコミが来ます。

また、話に必ずオチをつけなければならないところが、かなりキツイですし嫌いです。

回りくどく最後にはきっちりオチをつけないといけないので、オチがないとおもんないねんとかなりキツイ一言をくらうところが嫌いです。

 

大阪人はルーズだと感じる

あの関西弁で大きな声で、東京でも構わず我がもの顔でいるおの関西人は苦手です。

関西以外の地方出身者は標準語で話そうと努力し、頑張っていますが、なぜか関西の人は、関東に来てもガンガン関西弁で話してくる。

もうここはどこって感じです。

それに物事に関してルーズな気がします

何でも適当にやってのけるみたいな感じです。

以前6.7人のサラリーマンが、私がすでに入って食事をしていたレストランに入って来て、何か関西の支店か会社とトラブルがあったらしく、『もう二度と関西人とは仕事しない』と怒っていたのを見て、そう思うのは私だけじゃないんだと思いました。

 

大阪人は細かいことにこだわると感じる

特別に毛嫌いするわけではないですが、私の母が大阪生まれなので小さいころから、関西人の流れを自然に見聞きしていた影響があります。

子供の頃は親から受ける知識や情報というものが、大きく人格形成に影響すると思いますが、成長するに従い自分の中にある大阪人のDNAが東京で生まれ育ってきた私に合わない部分も出てきて戸惑うことも若いころにはありました。

簡単に嫌いな点をあげれば、細かいことにこだわる傾向を感じる点、自分の性格にも多少なりあるのでその辺が嫌いです。

ですが、この点は仕事をするにあたってはメリットもあるので難しいところですね。

スポンサーリンク

 

大阪人はガメついと感じる

私は大阪に住んでいますが、周囲の大阪の人はちょっとでも得したい、という思いを常に持っているなと感じます。

例えば、電車に乗るとき、目的地まで2駅で5分ぐらいしかかからないにも関わらず、勢いよく、空いている座席を探して、座ろうとします。

また、ランチでごはん大盛り無料であれば、ほとんどの人が大盛りを頼んでいます。

大盛りが別料金の店では大盛りを頼もうとしないのに、無料の時だけ頼むのはちょっとガメついな、と感じます。流石にちょっと引きました。

 

大阪人は図々しいと感じる

電車に乗った時のことです。

この日、私は疲れていました。

なので、ようやく空いた席を見つけて座り、しばらく座ってられると安心をしていたわけです。

そうしたところ、私よりもう少し年配の大阪のおば様方が電車に乗ってこられ、一つだけ空いた私の隣の席に座ろうとされました。

ただ、その席はあまり大きくはなく、そのおば様のお尻が入るには、かなり厳しい状態です。

そうしたら、その中の一人の方が大阪弁で「少し詰めてくれれば座れるから大丈夫だ」ということを言って、「なあええやろ」と私に同意を求められました。

いやとはいえず、詰めましたが、そこから先、窮屈で窮屈で仕方ありませんでした。

どうして、こう図々しいんだろうと思った次第です。

 

大阪人は図々しいと感じるPart2

大阪人にとって面白いか面白くないかが友人作りの基本になっている気がする。

面白くないボケとかすると本気で冷められた経験がある。

おもんな、みたいな一言で傷つく関東人。

面白くないと受け入れてもらえないような気がした。

ガツガツしていて合宿の風呂を待っているときなども図々しいおばさんのようにガツガツ割り込んできたり関東ではあまりみないような人種だとびっくり。

大阪ってじぶんが一番だと思っている感じがもろにでていて、ちょっとでも大阪弁を話してしまうとイントネーションが違っていらいらするみたいなことを言ったり、面白いのは大阪人だとか言ってみたり、まず関東ではありえない図々しさがあると感じた。

スポンサーリンク

 

大阪人は声が大きいように感じる

わたしは以前関西に住んでいたことがありましたが、大阪というか関西全般のノリは少し会いませんでした。

さすがにテレビや漫画の世界のように声が大きくて笑いにうるさくて…というようにオーバーに誇張された「関西人」はいませんでしたが、やっぱり声の大きい人は少なくなかったように感じます。

優しい人も多かったのですが、若くてもいわゆる「大阪のおばちゃん」のノリな人やはっきりと物事をいう人も少なくなかった気がします。

 

大阪人は空気が読めないと感じる

会社の同期に何人か大阪人がいますが、みんな揃ってあまり人の話を聞きません。

もちろん良いところもあるのですが、大体がさつというか、空気が読めないところがあります。

例えば、依然みんなで遊びに行ったときに、「駅で新幹線の切符を買いたいから」と行って、私たちを待たせて切符を買いに行きました。

それ自体は別に構わないのですが、30分以上待たせた挙句、帰ってきたら謝りもせずに「昼ご飯たべるとこ決めた?え、まだ決めとらんの?決めといてってゆったやん!」などと言ってスタスタ歩きだしたのでビックリしました。

 

大阪人は面倒くさいと感じる

大阪に住んでいる親類の家を訪ねたときのことです。約束の時間まで余裕があったので、難波の路地街にあるたこ焼き屋さんでたこ焼きを買おうとしたときのこと。

全然私は列を乱したりしていないのに、後からきた大阪のおばちゃんが私が横入りしたと言って文句をつけてきました。

何かこちらも言おうと思ったのですが、大阪弁でひどくまくしたてられたので、反論する気もなくなりたこ焼きを買わずに親類の家に行きました。

大阪人の特におばちゃんはどうしようもないくらいパワーがあって、面倒くさくなります。

本当に嫌です。

スポンサーリンク

 

大阪人はフレンドリーすぎると感じる

関西弁の言葉から受ける印象もあるのかもしれませんが、妙にフレンドリーに接してくるのが嫌です。

一緒にいると、なんだか無理に明るく振る舞わなければいけない雰囲気を感じるのも苦手。

それでも、こちらがまだポジティブな気分の時は対応できますが、落ち込んでいるときは無理。

しかも、怒ると口調がキツイ印象なので、上から怒られている気分になります。

海外に行くと、いつも大阪人らしい人達が必ずいて、もの凄い存在感を放っているのもうんざり。

 

大阪人は個人情報を知りたがる人が多いと感じる

全員がそうではないですが、個人情報を知りたがる人が多いです。

数字を聞かないと、納得しないので嫌ですね。

家賃はいくら?給与いくらもらってるの?預金残高いくらあるの?図々しい限りです。

部屋の間取りや、兄弟の給料など、根掘り葉掘り聞いてきます。

聞くだけ聞いて、自分のことは全然言いません。

おしゃべりな人が多くて、特におばさんは怖いもの知らずです。

友達でもないのに、お金貸してくれとか言ってきます。

返すことはないので、貸しません。

 

大阪人は自己中心的だと感じる

他県の人と比べて大阪人は声が大きくノリがよく赤の他人でも気兼ねなく相手を楽しませてくれるが、体調不良の時はさすがにしんどいのでノリとツッコミを欲しがることなくそっとしておいてほしい。

関西弁のせいもあるのか、たまに応答が冷たく感じることがある。

物事をはっきり言えて自己中心で他人に気兼ねすることなく我が道を行くって方たちが多いような気がする。

もう少し周りに対して優しさや気遣いが欲しいです。時間に対しても、気持ちにしても余裕が無く大らかさが不足していると思います。

スポンサーリンク

 

大阪人は厚かましいと感じる

大阪人は、厚かましい人が多く、どんな場所でも遠慮をしない。

一言で言えば、マナーが悪く、喫茶店、レストランでも、大声で話しているのは、大阪人が多い。

大阪人が、2人集まると、漫才になると言われているが、電車の中でみんなが静かにしている所でも、大阪弁で大声で話して、大きな口を開いて、笑うので近くにいると気分が悪くなる。

電車などで、大阪人が近くに来ると、離れて座るようにしています。

そういう意味じゃ東京人の方がマナーは良いです。

 

大阪人はしつこいと感じる

兵庫県在中ですので何かと大阪に行く機会は多いですが、あまり好きな街ではありません。

もともと買い物中に接客されるのが好きなタイプではないので、何回も声を掛け、ついてくる店員さんが苦手です。

また、友達と旅行で飲んでる席でも気軽に声を掛けてくれるのは迷惑ではないのですが、そのまま一緒に飲もうとするのはやめて頂きたいです。

人によっては好きな方もおられると思うので自分の意見ですがこっちの気持ちも考えて欲しいと思います。

 

大阪人はうるさいと感じる

私は関東人で生まれも育ちも関東です。イメージとして大阪人はうるさいという印象があります。

何度か大阪へ旅行した時も特に電車の中やレストランで話し声がうるさいと感じてしまい、やっぱり大阪人は合わないと思ってしまいました。

また関東にいて観光地などに行った場合に大阪弁のグループなどがいるとすぐわかります。

やはり大阪弁言葉が耳につき雑音のように聞こえてしまいます。

先入観もあると思いますが、室内での声は耳に響いて嫌な印象があります。

スポンサーリンク

 

大阪人はオチを求めていると感じる

ウチの妻は大阪出身です。そのため、普通の会話をしていても結論めいたモノがないと、「で、何かオチなの?」と言ってきます。

あと、長年会話をしているとどうしても大阪弁のアクセントが移ってしまう時があります。

そういう時、まだ話が終わっていないのに「そんなエセ大阪弁しゃべらんといて」と話を中断してくるので、会話が進まないことが本当に多いです。

ちなみにそれは会社の関西人にも概して当てはまります。

なんで普通に人の話を聞こうとできないのかいまだにわかりません。

 

大阪人はお金のことをすぐに聞いてくると感じる

大阪人の苦手なところは、すぐにお金のことをきいてくることです。近くのホームセンターで

「奥さん、この辺で見かけへん人やね?引っ越してきたん?」

「そうです。先月」

「ほんま。家はどこ?」

「○○のあたり」

「あ、そしたら家こうたん?」

「ええ、買いました・・・」

「なんぼやったん?あの辺は、○○円ぐらい?」

たまたま行った、ホームセンターで、初めて会った人に言われました。信じられませんでした。

知り合いでもすぐに

「この帽子ええね。どこでこうたん?なんぼやった?」と、きいてきます。

「5000円ぐらいかな・・」と、こたえると

「ほんま。ええと思うたわ。でも、私の帽子もええやろ。なんぼや思う?500円やで!」

といった感じで、大阪の人はお金のことをすぐに聞いてくる気がします。

 

大阪人が寝ている私に・・・

地元の電車に乗って下を向いて目をつむっていた。

隣にいるおばあさん二人が大阪弁で話していた。

関東の土地勘がないようで、この電車でいいのか等のことを話していた。

しばらくして、「すみません」という声が聞こえたが、ずっと下を向いて目をつむっていたため、自分ではないと思い反応しなかった。

すると肩をポンポンと叩いて起こしてきた。

回りにはすぐ近くにも座っている人や立っている人等、何人もいるのに、わざわざ眠っている人を起こしてまで自分達の目的を達成させようとする事が理解できない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク